モリアオガエルの産卵

※本ページはプロモーションが含まれています

産卵期のモリアオガエル 風景写真
この記事は約2分で読めます。

 

スポンサーリンク

産卵期を迎えたモリアオガエル

※この記事に載っている画像は、設定ミスで画質が低下しています😭高画質にする方法がわかりませんでした。申し訳ありません💦

産卵期のモリアオガエル

森で生活するモリアオガエル。彼らは6月頃に産卵時期に入ります。この日は別の被写体を撮っていましたが、ちょっと様子を見るつもりで立ち寄ったら、とても良い場面に遭遇できてラッキーでした😁

産卵期のモリアオガエル

木々の間でひっきりなしに響く虫やカエルの声。音量は大きいけれど耳に優しいサウンドです😊樹上に目をやると、すぐに卵があちこちで見つかりました。

撮影場所

芭蕉沼(岩手県八幡平市)

芭蕉沼

撮影日時

2025年06月12日 午後

機材

  • OM SYSTEM OM-1
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO

OM SYSTEM/オリンパス OM-1 ボディー ブラック

新品価格
¥192,000から
(2025/8/4 10:10時点)

OM SYSTEM/オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO ブラック

新品価格
¥110,100から
(2025/8/4 10:11時点)

 

 

 

 

モリアオガエルたち

モリアオガエル

モリアオガエルは夜中に樹上で産卵します。上に乗っている小さな個体がオス。鳴くのもオスみたいですね。

モリアオガエル

モリアオガエル

モリアオガエル

動きも表情もおとなしめで、どこかユーモラスな様子に癒されます😍

動画も録ってみました。命を育むひたむきな姿は健気で応援したくなりますね😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました