色づいた朝

・6:05
予報通り快晴の朝に、雪景色を求めて御在所湿原(岩手県八幡平市)を散策しました。今年の3月は気温が高い日が続くとのことだったので、これがこの冬最後の雪景色だと思って撮り歩きました。
撮影日
2023年3月6日 早朝
機材
- カメラ:FUJIFILM X-T5
- レンズ:XF16-55mm f2.8

・6:06

・6:08
天気は良くて風は弱い絶好の散策日和。運よく朝日が色づいてくれて、木々の影や動物たちの足跡をドラマチックに染めてくれました。
氷の世界

・6:16
地面の氷を太陽が照らし始めました。下までの道を示してくれているかのようです🌟

・6:20
3月だからなのか氷がしっかり硬かったのでツボ足で散策できてラッキー☺しかし所々踏み抜きそうな場所(特に下に水が流れている個所)もあったので充分な注意が必要ですね。

・6:40

・7:07

・7:00
足が長くなって嬉しいです☺💦
湿原の木々

・6:48

・6:49

・6:49

・6:48
冬にこの木々がたくさんある場所を歩くのは初めてでした。もし日の出の時間に、しかも霧氷が着いた朝にここで撮れたらかっこいい写真になりそう🌟来年は狙ってみたいです。
おまけ

・9:00
快晴の冬の空に岩手山が映えていました☺🌟
コメント