シダの緑が映える頃

・奥入瀬渓流(青森県十和田市)
・2022/5/23 16:30
・FUJIFILM X-T3
・XF8-16mm f2.8 R LM WR
5月下旬の奥入瀬渓流です。緑が鮮やかな若い色を残しています。今年は新緑を撮りたくて何度も足を運びました。

・奥入瀬渓流(青森県十和田市)
・2022/5/23 16:20
・FUJIFILM X-T3
・XF8-16mm f2.8 R LM WR
シダがだんだん生い茂ってきました。もう少し経てば林床がシダで埋まって、夏の様相を見せてくれることでしょう。

・奥入瀬渓流(青森県十和田市)
・2022/5/23 7:40
・FUJIFILM X-T3
・XF80mm f2.8 R LM OIS WR Macro
かなりアンダーで撮って、鬱蒼とした感じを表現🌟

・奥入瀬渓流(青森県十和田市)
・2022/5/23 8:50
・FUJIFILM X-T3
・XF80mm f2.8 R LM OIS WR Macro
今度は逆にプラス補正🌟この時期の若いシダはかわいく撮ることもできますね❤
他の植生

・奥入瀬渓流(青森県十和田市)
・2022/5/23 9:25
・FUJIFILM X-T4
・Tamron 18-300mm f3.5-6.3
流れの中のズダヤクシュ。

・奥入瀬渓流(青森県十和田市)
・2022/5/23 8:30
・FUJIFILM X-T3
・XF80mm f2.8 R LM OIS WR Macro
シダの葉を前ボケにしてクルマバソウをパチリ📷🌟葉っぱの形が特徴的です。白くて形のはっきりした花も一際目立っていますね。

・奥入瀬渓流(青森県十和田市)
・2022/5/23 9:50
・FUJIFILM X-T4
・Tamron 18-300mm f3.5-6.3

・奥入瀬渓流(青森県十和田市)
・2022/5/23 14:40
・FUJIFILM X-T3
・XF8-16mm f2.8 R LM WR
この記事を書いているのは6月下旬。雨の少ない今シーズンですが、予報的にはそろそろ降ってくれそう。苔+しとしと雨の奥入瀬渓流を散策してみたいです。うまく条件が整ってくれるかな~。
コメント