緑が目に楽しい季節

阿修羅の流れ
新緑が目に鮮やかな季節になりました。日に日に深くなる緑の香りが辺り一面に広がっています。渓流は轟音をたてて流れ続けていますが、深い緑と鳥たちの声に囲まれていると、ふっと水の流れの音が消えて静寂に包まれる瞬間があります。至福の癒しタイムです🥰
撮影日時
2024年6月2日
機材
- OM SYSTEM OM-1
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

姉妹の滝
緑の陰で細く落ちる滝。雨のために水量が増して存在感が出ていました。
苔むす巨岩に群生するシダ。奥入瀬渓流は苔の三大聖地なんだとか。
上の2枚は水の表情を面白く捉えたいと思って撮った写真です。思ったようには仕上がりませんでしたが…💦水面の上下で揺れる緑と光の美しさを表現できたらなーと思います。
雨に濡れて
夜から朝にかけて雨が降ったのでしょうか。緑が力強く輝く光景に出合えました😍
岩が濡れて黒く光っています。かっこいいです🤩
散らばるハルニレの種。
フラクタル(自己相似な図形)というのでしょうか。どこまで拡大しても同じ形が続くかのような…。もしくはシューティングゲームの弾幕のような(笑)。植物って、生き物って不思議ですね。
濡れたシダがぬめって輝いています。暗い雰囲気の中にも力強い生命力が感じられますね。雨の奥入瀬渓流の雰囲気は大好きです🥰
コメント