※今回の記事から、読み込み速度を早くするために、写真の容量を1/2~1/3に軽量化しています。
北国の春

・八戸公園(青森県八戸市)
・2022/4/7 10:30
・FUJIFILM X-T4
・Tamron 18-300mm f3.5-6.3

北東北でも春の花が咲き始めたよ!

黄色や赤など、色とりどりの季節が始まるね!
4月に入って暖かな日が続き、北東北にも春の便りが届き始めました。今日は八戸公園を散歩。青空の下、初春を満喫してきました。
初春の花たち
梅
まずはオールドレンズ「ANGENIEUX(アンジェニュー) 3INCH F2.5」で撮影開始🌟オールドレンズで撮ると、花のアンニュイさや儚さを出しやすい気がしています。

・八戸公園(青森県八戸市)
・2022/4/7 9:30
・FUJIFILM X-e3
・ANGENIEUX 3INCH F2.5

・八戸公園(青森県八戸市)
・2022/4/7 10:10
・FUJIFILM X-e3
・ANGENIEUX 3INCH F2.5
以下は現代のレンズで撮影。青空を背景に、白梅がきりりとした表情を見せてくれています🌟

・八戸公園(青森県八戸市)
・2022/4/7 11:00
・FUJIFILM X-T3
・XF80mm f2.8 R LM OIS WR Macro
園内はつぼみがまだたくさん。これからも見頃が長く続きそうで楽しみになってきます。

・八戸公園(青森県八戸市)
・2022/4/7 11:15
・FUJIFILM X-T3
・XF80mm f2.8 R LM OIS WR Macro
マクロらしいクローズアップ🌟

・八戸公園(青森県八戸市)
・2022/4/7 11:30
・FUJIFILM X-T3
・XF80mm f2.8 R LM OIS WR Macro
サンシュユ
青空に黄色が映えていますね🌟黄色を見ると”春が来た!”という感じがします。

・八戸公園(青森県八戸市)
・2022/4/7 10:00
・FUJIFILM X-T4
・Tamron 18-300mm f3.5-6.3
紅梅をバックにして🌟

・八戸公園(青森県八戸市)
・2022/4/7 11:10
・FUJIFILM X-T3
・XF80mm f2.8 R LM OIS WR Macro
マンサク
「春にまんず咲く」から「マンサク」らしいですね~。錦糸卵みたいでかわいいです❤

・八戸公園(青森県八戸市)
・2022/4/7 10:00
・FUJIFILM X-T4
・Tamron 18-300mm f3.5-6.3
引きで撮って、青空と一筋の雲もフレームイン。

・八戸公園(青森県八戸市)
・2022/4/7 10:00
・FUJIFILM X-T4
・Tamron 18-300mm f3.5-6.3
見頃までもう少し
4/7時点ではしだれ梅はまだつぼみでしたし、

・八戸公園(青森県八戸市)
・2022/4/7 9:40
・FUJIFILM X-T4
・Tamron 18-300mm f3.5-6.3
桜もまだ緑のつぼみでした💦

・八戸公園(青森県八戸市)
・2022/4/7 9:50
・FUJIFILM X-T4
・Tamron 18-300mm f3.5-6.3
梅の見頃は来週くらいでしょうか。そして気になる桜の開花予想日は4/18とのこと(4/7時点)。

昨年は開花がとても早かったですが、今年は平年より3日くらい早い予想です。咲くときはあちこちで一斉に咲きますので、どう周るか計画しないとですね💦
コメント