7月は紫陽花の季節

・FUJIFILM X-T5
・XF16-55mm f2.8 R LM WR
7月に入るといよいよ紫陽花の季節😊岩手県北の紫陽花の名所「天台寺」に行ってきました。今年も猛暑のためか例年よりやや早めに咲いているような。7/1時点で8分咲きとのことでした。
撮影場所
天台寺(岩手県二戸市)
撮影日時
2024年7月1日・4日

・FUJIFILM X-T5
・XF16-55mm f2.8 R LM WR
ちなみに今回X-T5で撮った写真は全て新フィルムシミュレーション「REALA ACE」(2024年6月27日にファームウェアアップデート)で撮っています。「PROVIA」と似た感覚で撮れますが、青や緑などがやや強調される印象を受けました。

・FUJIFILM X-T5
・XF16-55mm f2.8 R LM WR
満開を迎えつつあるガクアジサイ。花も葉もきれいです😊画面奥に小さくちょこんとお地蔵様。

・OM SYSTEM OM-1
・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

・OM SYSTEM OM-1
・M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro
たまには爽やかな写真も(笑)例年はこういうボケを活かした写真も撮りますが、今年はもっと暗めのテイストの写真がメインです。
お地蔵様たち

・OM SYSTEM OM-1
・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
天台寺といえば、この小さくてたくさんのかわいいお地蔵様たち!🥰数年前にみんな赤い帽子と前掛けを付けて、よりいっそうキュートになりました😊

・OM SYSTEM OM-1
・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
参道脇の苔むした石と、赤い帽子のお地蔵様の対比が映えていますね。

・FUJIFILM X-T5
・XF16-55mm f2.8 R LM WR

・OM SYSTEM OM-1
・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
雨で濡れた紫陽花と一緒にパシャリ📷紫陽花の陰に隠れるくらい小さいのがまたかわいいです😊

・OM SYSTEM OM-1
・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
こちらは仏像ですね。弥勒菩薩でしょうか?涼しげな佇まいと紫陽花がマッチしています😉

・OM SYSTEM OM-1
・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
雨でしっとり濡れて趣があります。紫陽花をそっと絡めてパチリ📷
その他

・OM SYSTEM OM-1
・M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro
赤い実があったので…

・OM SYSTEM OM-1
・M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro
このようにアウトフォーカスで撮って怪しい写真にしてみました🤣個人的にこういう表現がかなり好きです🤣🤣

・OM SYSTEM OM-1
・M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro
オカトラノオ。初めて撮りました😋フォルムの美しさに惹かれました。色々な所に咲いていて珍しくはない花のようですが、自分はそういう花も大好きです。
コメント