朝日を背に飛ぶウミネコ
3月は撮影に出られませんでしたが、4月になってようやく撮影チャンスが巡ってきました。1か月半振りの撮影は蕪島(かぶしま)へ!ウミネコがたくさん飛ぶ光景を求めて行ってきました。
場所
- 蕪島(かぶしま)神社(青森県八戸市)
撮影日時
2025年4月10日 早朝
機材
- OM SYSTEM OM-1
- Lumix G99
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO
![]() |
OM SYSTEM/オリンパス OM-1 ボディー ブラック 新品価格 |
![]() |
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス G99 ボディ 2030万画素 ブラック DC-G99-K 新品価格 |
![]() |
OM SYSTEM/オリンパス OLYMPUS マイクロフォーサーズレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 高倍率ズームレンズ 防塵防滴 新品価格 |
![]() |
OM SYSTEM/オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO ブラック 新品価格 |
かねてから欲しかったLumixのカメラと軽量の望遠レンズをゲット!今回の記事の作例にはあまり使っていないですが使用感は良好でした。今後の撮影で検証していきます。
群翔
ウミネコは4月中旬頃から産卵期に入ります。そうすると一斉に飛び立つ光景に出合いにくくなると思い、天気が良さげな朝を狙って撮りに行きました😉
色のついた朝日が、ウミネコの白いお腹を染めています🥰背景がもっと曇って暗く落ちたらなお良しですが🙄
ウミネコの集団が頭上を飛び去って行く様子は、ちょっと怖くもあります😅鳴き声もすごいですが、風切り音もなかなかの迫力でした💦
鳥居と群翔を絡めた絵を撮りたかったのですが、この時は惜しかった…💦カメラの設定変更にとまどって数秒目を離してしまい、チャンスを逃しました😓いつかリベンジしたいです!
おまけ
ウミネコのフンがすごい💦ので、観光客のために傘が数本常備されています😂傘を差しながら撮影するのは難しいので自分はいつもノーガードですが、過去に2回ウンをもらいました🤣
コメント