安比高原のヤナギラン

※本ページはプロモーションが含まれています

奥のまきばのヤナギラン
・奥のまきば(岩手県八幡平市) ・2024/07/08 4:00 ・OM SYSTEM OM-1 ・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

早朝のヤナギラン

安比高原岩手県八幡平市)の奥のまきばに群生するヤナギラン。今年も撮りに行ってきました📸🌟

ヤナギラン

・2022/7/11 5:00
・FUJIFILM X-T4
・XF80mm f2.8 R LM OIS WR Macro

ヤナギラン

・2022/7/11 5:07
・FUJIFILM X-T3
・XF16-55mm f2.8 R LM WR

5:07頃、木々の上から朝日が顔を出し、ヤナギランを照らし始めます。

ヤナギラン

・2022/7/11 5:05
・FUJIFILM X-T4
・XF80mm f2.8 R LM OIS WR Macro

7/11時点では花の数はピーク前でしたが、朝露が輝く美しい朝を堪能できました🌟

ヤナギラン

・2022/7/14 5:00
・FUJIFILM X-T3
・Tamron 18-300mm f3.5-6.3

7/14に再訪。花の数が増えて見頃になっていました❤天気があいにくパッとしませんでしたが、濃い霧が出ていて、これはこれで良いですね🌟

ヤナギラン

・2022/7/14 5:00
・FUJIFILM X-T3
・Tamron 18-300mm f3.5-6.3

花の数が多いので、前ボケをたっぷり効かせて撮ることができました📸

ヤナギランととんぼ

・2022/7/14 6:15
・FUJIFILM X-T3
・Tamron 18-300mm f3.5-6.3

とんぼがたくさん飛んでいました。

マクロで撮影

今年はマクロでたくさん撮ってみました。クローズアップして切り抜いて撮ることで、朝露のきらめきや、花の独特のフォルムを強調できます。

以下の写真はFUJIFILM X-T4XF80mm f2.8 R LM OIS WR Macroで撮影したものです。

ヤナギラン

・2022/7/11 5:15

ヤナギラン

・2022/7/11 6:20

ヤナギラン

・2022/7/11 6:00

ヤナギラン

・2022/7/11 6:20

強調したい部分以外を思いきりボケさせられるのも、マクロの魅力の一つです🌟

その他

アザミ

・2022/7/11 5:45

アザミについた朝露が輝いて、王冠のようでした👑🌟🌟

朝露

・2022/7/11 5:40

ただの草でも、朝露を纏うと美しく輝きます🌟

くものす

・2022/7/14 5:20
・FUJIFILM X-T3
・Tamron 18-300mm f3.5-6.3

蜘蛛の巣は撮り方によって色々な表現ができる被写体ですね📸

高原の夏を彩るヤナギランを今年も満喫できました🌟

安比高原のヤナギランとギボウシ
ヤナギラン 安比高原の「中のまきば」「奥のまきば」では、7月にヤナギランが群生します。特に「奥のまきば」は絵になる光景が広がります。見頃は7月中旬~下旬くらいです。 ヤナギランは濃い赤紫色をしているので、霧や雨の中でも映えて美しいです。ちな...

コメント

タイトルとURLをコピーしました