岩手県八幡平市にある松川渓谷。柱状節理の岸壁とエメラルドグリーンの松川の対比がきれいな景勝地です。冬の姿の移り変わりを見たくて、何度か訪問してみました。
12月の松川渓谷
この写真の日は朝からずっと吹雪模様。柱状節理の玄武岩も凍り付いているかのようでした。それを表現したくてモノクロで撮影🌟

・松川渓谷(岩手県八幡平市)
・2021/12/2 10:50
・FUJIFILM X-T3
・XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR
松川は冬でもエメラルドグリーンなんですね~🌟

・松川渓谷(岩手県八幡平市)
・2021/12/2 10:45
・FUJIFILM X-T3
・XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR
12月下旬に再訪したら、雪が多くなってもこもこしてきていました。スノーシューを履いて近づきます。

・松川渓谷(岩手県八幡平市)
・2021/12/27 9:50
・FUJIFILM X-T4
・XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR
厳しい寒さで、しぶき氷?が少しできていますね。

・松川渓谷(岩手県八幡平市)
・2021/12/27 10:00
・FUJIFILM X-T4
・XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR
1月の松川渓谷
1月下旬に行ったら、岩が雪の帽子をかぶっていました🌟なめらか&もこもこでかわいいです。

・松川渓谷(岩手県八幡平市)
・2022/1/21 12:30
・FUJIFILM X-T4
・XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR
今年は「夕暮れの光で暖かく染まる、雪の松川渓谷」を撮りたかったのですが、いいチャンスをゲットできませんでした…💦来年こそ撮れますように…!

・松川渓谷(岩手県八幡平市)
・2022/1/21 12:11
・FUJIFILM X-T4
・XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR
2月の松川渓谷
2月下旬に行ってみたら、玄武岩の壁の雪はちょっと少なくなった感じでしたが、川原の積雪は直近の降雪もあって増えていました💦

・松川渓谷(岩手県八幡平市)
・2022/2/16 14:20
・FUJIFILM X-T3
・XF16-55mmF2.8 R LM WR
1月の雪はこんもりしてかわいかったのですが、2月は野放図にもりもり積もっている印象です。寒さでここにも小さな氷ができていますね。

・松川渓谷(岩手県八幡平市)
・2022/2/16 14:20
・FUJIFILM X-T3
・XF16-55mmF2.8 R LM WR
2月の森の大橋
森の大橋からの眺めです。紅葉の絶景ポイントとして秋に賑わう場所ですが、冬の着雪した姿も厳かで美しいです。

・森の大橋(岩手県八幡平市)
・2022/2/16 10:40
・FUJIFILM X-T3
・XF16-55mmF2.8 R LM WR

・森の大橋(岩手県八幡平市)
・2022/2/16 10:40
・FUJIFILM X-T3
・XF16-55mmF2.8 R LM WR
もう少し経てばこの雪も融け出すのでしょう。そう考えるとなんだか淋しくもありますね💦
コメント